7V9A7899
★【再度ブルーイング】
 どーも時間が経つと、くすぶる様な表面に成って来たので、シリンダー部分だけを再びサンドペーパーで磨き上げてやり直しをしてみました。
最初は3000で磨き、その後5000で仕上げの磨きをしてみましたが、どーも今一鏡面仕上げと言える程には成らない。ww
 疲れたので、『これ位にしておこう』と諦め、ブルーイング液で染めてみました。

ん~今一以前と変わりませんね!w
あのさ、ユーチューブでブルーイングの紹介してる人たちを見てると、ピカピカの表面仕上げに成ってるでしょ? 成らないんよ!ww
でね、ある程度ツヤが出たところでブルーイングで染めると、今度はつや消しの様にツヤが無くなるww
で、これに関してはユーチューバーの『ブルーイングのなっちゃん』という方のアドバイスに従い、表面をポリッシャー(ピカールみたいなの)で磨いたらある程度はツヤが出るんです。
実際は、表面を研磨剤が入ったクリームを擦り付けて削っているんですね。
なっちゃんさん曰く、あまりやり過ぎると表面の被膜が落ちてしまうので、やり過ぎない様にとの事。
それでも、やはりプロがされるような鏡面仕上げには程遠いですね!

で、結局思ったのは、ABS樹脂のディープブラックというペイント仕上げが最終的なゴールな訳ですよ、ブルーイングのツヤというのが。
2つ並べるとABSのペイントの方が半端ないツヤでしょ? 
という事は、なんだかんだ苦労しても、行き付くところはペイント仕上げのツヤなんだから、最初からABSのディープブラックというペイントの方を買えば良いだけの事なのです。

もちろん、ABSとヘビーウエイトの違いは重さです。ヘビーウエイトの方が1キロ程で、ABSだと800グラム程。
ですが、見た目だけでリアル感を比較するなら、明らかにディープブラックのペイントの方が、実銃にソックリです。
実際、ユーチューブでアメリカ人がM29の種類を紹介してますが、使い込んだモノは黒いペイントが剥げていますからね。 回転痕の筋もしっかりとシリンダーに入ってますし。
naka-chan
 上の画像はユーチューブでブルーイングの達人(ナカちゃんねる)が紹介している同じマルシンのM29。
ご覧ください。 まるでニッケルフィニッシュのメッキ仕上げの様に銀色(鏡の様)っぽい仕上げ。
どーすればこーなる? これ↓だよ? 俺がやるとww
7V9A7897
全然違うなー!w
もう、懲りたな。 マネできんなー。本当にブルーイングか? メッキしてないか?ww
でもねー、ヘビーウエイトの何もしてない状態って、つや消し状態で余り好きじゃないんだよねー。とうのは、いかにもプラスチックぽく見えるから。金属にはとても見えない!
金属っぽさは、やはりピカピカ表面の金属ならではのツヤが命!
重さとツヤがあってこそ、実銃の金属から来る重厚さを肌と見た目で感じる事が出来るのです。
だから『ナカちゃんねる』で仕上げたM29は正にソレ!
この方、他にも紹介してますが、本当に全部見事にピカピカに仕上げてます。
よーやるわ! 

【補足】
 ブルーイング仕上げでシルバーのピカピカに仕上げているプロの方がいらっしゃいますが、やはりおかしいですよね? 常識で考えると。
というのは、幾らピカピカに磨き上げたとしても、【色が変わる】なんて事はあり得ないからです。
たとえば、真っ黒な大理石を磨いたら【黒光り】するだけですよね?
黄色い石を磨けば、【黄色くてツヤが有る仕上げに成る】だけですよね?
これが、元々シルバーなアルミ素材なら、磨けば【銀色の鏡の様に成る】のも当然です。
が、しかしヘビーウエイトの素材は、元の色が暗い灰色です。灰色を磨けば、【ツヤのある灰色になる】だけですよね? 灰色がシルバー(銀色)に変色するなんてあり得ません。
という事は、ナカちゃんねるさんとこの銀色(シルバー)仕上げはおかしいと分かりますよね? 
変色しているという事は、何かメッキかスプレーで銀色仕上げにしているという事です。
間違っていたら、ご覧の方でご指摘頂ければと思います。